糺の森を歩いて・・下鴨神社

ありがとうな毎日 seeding of the happiness

先月末、夫と京都に行ってきました。

ありがとうな毎日 seeding of the happiness

賀茂御祖神社(かもみおやじんじゃ)へお参り。

賀茂御祖神社、というのは正式な名前。

こちらは、下鴨神社として広く知られる山城国の一宮。

世界遺産でもあります。

御祭神は・・。

賀茂建角身命(かもたけつぬみのみこと)
玉依媛命(たまよりひめのみこと)

私は昔から下鴨神社の雰囲気が好きで・・。

夫に話すと、行ってみたいとのこと。

訪れたのはちょうど、紅葉真っ盛りの時期。

やっぱりすごい人出でした。

ありがとうな毎日 seeding of the happiness

境内では、婚礼の儀式も執り行われていました。

ありがとうな毎日 seeding of the happiness

歩いていると、あちこちの木々が紅葉しています。

やはり、もみじは見事。

鳥居の朱色ともみじの紅。

ありがとうな毎日 seeding of the happiness

いちょうも黄葉していましたよ。

ありがとうな毎日 seeding of the happiness

そして、下鴨神社といえば・・。

私の中では、糺の森(ただすのもり)、です。

歩くだけで気持ちがすーっとします。
心が清浄になり、落ち着く。

と同時に、静かなる力がぐっと湧いてくるような。

糺の森を歩いて、久々にお参り。

夫も来れて良かったと言ってくれて、嬉しかったです。

ありがとうございます。

ありがとうな毎日 seeding of the happiness 茶色の落ち葉の中に黄色のいちょう。二色だけの世界が土の上で展開されていました。紅葉・黄葉した葉を見るのも、さくさく・・という音をききながら、落ち葉の上を歩くのも、心にしみじみとした情緒が広がって、本当に好きです。糺の森を歩いていると、風が吹いて落ち葉がさらさら・はらはらと落ちてきました。それを地面に落ちる前にさっとつかむ、という遊びを夫と二人でしばらく真剣にしてしまいましたが、何気ないことでも気分が高揚するのは、きっと心の無駄な垢が落ちて、すっきりしたからじゃないかなーなんて思いました。次はこの下鴨神社内で頂いたあるものをご紹介。おいしかったです。。

~ある日のつぶやき~

京都に向かう電車の中。紅葉真っ盛りの時期、しかも休日とあって、電車の中は乗車率・・200%?とにかくダダ混み状態。運よく目の前の人が早めに途中下車されたので、座ることが出来た。まわりはぎっしり立っている人で囲まれている。そんな中、すぐそばにいたご夫婦の会話が聞こえてきた。

奥さん「昨日会社で、明日旦那と紅葉狩りいくねんって言ったらな、え?もみじ拾いに行かはるんですか?って訊いてくるから、なんでもみじ拾わなあかんねん、見に行くんやって言ってんけどな。今の子ぉは紅葉狩りいう言葉、知らへんのやなー」
旦那さん「そやで。うちとこの若いのも紅葉狩り行く話したら、やっぱり分からへんみたいやったわ」

私、思わず心の中で、「へぇ~」と相槌をうっていた。なるほど、確かにそうかもしれない。紅葉狩りという風流な言葉を最近余り聞かなくなった気がする。電車を降りてから、夫に「ねーねーさっき・・」とご夫婦の話をしたら、「え?確かに言葉自体は聞いたことある気がするけど、ちゃんとした意味分かってなかったかも・・」と言う。え!ここにもいた!!夫の場合、若い子じゃないけど(笑)。使わないと言葉も消えていくのかな。それは寂しい。紅葉狩りっていう言葉、もっと浸透したらいいのに・・と思った出来事。。