新豆の「黒豆」など・・正月用の買出しと調理&保存

ありがとうな毎日 seeding of the happiness

黒豆がちょうど完成したところ。

ふっくらできました。ほっ。

ありがとうな毎日 seeding of the happiness

おせちは今回注文したので。

黒豆だけでも作ろう、と買ってきました。

新豆だそう。

ありがとうな毎日 seeding of the happiness

きれいな黒豆です。

ありがとうな毎日 seeding of the happiness

こちらは正月用の練り物セット。

年末に出かけた夫、帰りにアメ横に立ち寄って買ってきてくれました。

去年は行けなかったのですが、練り物は毎年アメ横で調達しています。

今年は違うお店のにしてみた、とのこと。

こんなに入って¥1000!お得ですよねー。

ありがとうな毎日 seeding of the happiness

そして数の子。

こちらも¥1000だったとのこと。へぇ~。

数の子は好きだけど、なんせお高い。

おせちを自分で作る時は省いていました。

なので、そのままの数の子は今まで買ったことがなかったんです。

今回、サプライズ!とばかりに「買ってきたよー」と渡してくれた夫。

受け取った時は、嬉しさ半分・めんどくささ半分(笑)。

でも、手作りすると味も好みに調整できるし、中々良いもんですね。

ありがとうな毎日 seeding of the happiness

ででん。

これはなんだ?という感じですが、この中は土鍋。

土鍋の中には黒豆があります。

こんな見た目ながら、ただいま絶賛調理中~。

保温調理しているところ。平たく言うと「放置」、です。

この方法を知ってから、黒豆はいつもこのやり方。

土鍋で数分煮たら、土鍋ごとバスタオルや毛布にくるみ、数時間放置。

・・というのを、黒豆が柔らかくなるまで繰り返します。

今回は2回で終了にしました。

ありがとうな毎日 seeding of the happiness

小分けにして。

ありがとうな毎日 seeding of the happiness

はい、冷凍。自然解凍したら、おいしさそのまま。

黒豆、数の子、きんとんを作ったのはクリスマス明けの頃でした。

おせちを全部作る時、30日~特に31日はずっとキッチンでばたばた。

大晦日の夜は疲れきって、ヌケガラみたいになってしまいます。

この二日で全部作らねば・・と今まで思っていました。が。

冷凍保存できるものは、こうして少しずつ作っておくといいかも。

いまさらながら気づきました。

段取りを見直して、また今年の年末は作ろうかなぁ、おせち。

ありがとうございます。

ありがとうな毎日 seeding of the happiness 普段からよく冷凍保存しているんですが、おせちもそうすればいいのかーと気づきました。とはいえ、ものによるかな。冷凍しても味が変わらないものに限るから・・。今回おせちを購入したものの、3品作ったらなんだかもう少し作っても良かったかな~なんて思いました。大いにやる気が出たら、次はまた全てのおせち作り復活!ってことで^^。

さてさて、右の写真はポトフを冷凍するためにジッパー付き袋に入れたとこ。日付とグラム数を書いて・・。中身も簡単に記しておくと便利。小分けにして冷凍の保存食を作っておく、このちょっとした余裕が後々助かるんですよね~。。

~ある日のつぶやき~

冷凍保存食。作って小分けにした後こういうメモを書くときは「こんなの書かなくても覚えてるんだけど、ま、一応ね・・」と思いつつ書いている。だけど、数日たって冷凍庫で見たら・・まぁ見事にその存在を忘れている。あ、これ作ってたんだー自分。えらい!なんて、感心したり(笑)。今の自分から未来の自分へのメモ。忘れるの全然OK、忘れること前提だもん。記憶にたよらず、なんでもメモ。時間や食材を無駄にしないためにも、これだ。。