先日こんなお菓子を見つけました。島根県・津和野の名物「源氏巻」を1/3サイズにカットした「笑小巻」です。津和野の「三松堂 」という会社の商品で、写真は節分限定の商品。”福”という文字と、角2本の可愛いおにの焼印が押されています。
こんな風にひとつずつパッケージングされていて、おにの角がないニコニコ笑顔だけのものもありました。お店のHPを拝見すると、笑顔のものが基本バージョンで、季節のイベント時に今回のような特別版が作られるようです。
側面を見ると、こーんな感じ。津和野は島根県の最西端にある”山陰の小京都”と言われる町で、明治の文豪・森鴎外の出身地でもあります。私自身は未訪なのですが、津和野へ遊びに行ったという友人知人からよくお土産として「源氏巻」を貰っていたので、「源氏巻」は私にとってわりと馴染みのあるお菓子。もっちりしっとりしたカステラ生地に、なめらかなこしあんがたっぷり包まれている「源氏巻」は、シンプルながらいつ食べてもおいしくって飽きない味です。今回の「笑小巻」、自宅用だけでなく贈り物にしてもきっと喜ばれると思いますよ。
ありがとうございます。
どうしてもっと買っておかなかったんだー私!と自分に腹が立つほど、久々に食べた「源氏巻」はおいしかったです。「三松堂」さんは、安心安全な和菓子を心がけておられ、保存料は一切不使用とのこと。「源氏巻」は北海道産の小豆、九州産の小麦粉、地元の卵など国産の材料にこだわって作られています。通信販売もあるのでご興味持たれた方は是非~。
津和野って位置的に山口県と思っている人も多いんですが(私も昔はそう思っていました~)、島根県なんですよね。「小判包みの形のお菓子」が原型になった等、由来は諸説あるといわれる「源氏巻」。お店によって味が違うそうなので、色々食べ比べてみるのも面白いかも。。
~ある日のつぶやき~
長く続いている老舗のお菓子。きっと、伝統を守りつつ新しい時代の風を読み取りながら試行錯誤されているんだろうな~と思う。「変わらない味」と言われるものは、固執することなく常に新しく生まれることで続いているという気がする。。