生姜糖は「笑が十」・・生姜糖いろいろ量り売り、岩戸屋

ありがとうな毎日 seeding of the happiness

これがねー、好きなんです。

三角形の甘いやつ。

かりっ、ぽりっ、こりっ・・。

噛むと、心地良い音がします。

硬いけど、それは最初だけ。

口中でじわじわ溶けて、生姜の風味と甘みが広がって。

素朴な、昔ながらの味わい・・おいしいです。

ありがとうな毎日 seeding of the happiness

ばばーん。

迫力あるお多福の看板がお出迎え。

伊勢のおはらい町にある、生姜糖の老舗「岩戸屋」。

生姜糖は・・。

生姜と砂糖を合わせて煮込み、型に流して固めたお菓子。

明治43年、神宮のお札(剣祓)をかたどって作られたんだそう。

この大剣(だいけん)という形のほか、四角い箱入りや袋入りも。

そして、おはらい町の本店では他所の店にない商品があります。

ありがとうな毎日 seeding of the happiness

それが、量り売り。

生姜糖の定番といえば・・。

商品名にもある通り、生姜。そして、ニッキ、抹茶。

この三つは箱入りの詰合せにもなっています。

だけど、量り売りではこの三つ以外のフレーバーが沢山。

和のイメージがある生姜糖。

意外な味がいっぱいで目移りしてしまいます。

ありがとうな毎日 seeding of the happiness

生姜、黒糖、ゆず、マンゴー、ブルーベリーをチョイス。

生姜が入っているのは、生姜と黒糖だけ、だったかな・・。

こんな可愛い袋に入れてくれました。

生姜糖=笑が十、なんですね。

目出度い意味を持つ当て字。

ありがとうな毎日 seeding of the happiness

袋を開けるとこんな感じ。

合計400gあるので、結構重いんですよ。

ありがとうな毎日 seeding of the happiness

一度に全部は食べられないので・・。

家にあったガラスケースに移して、冷蔵庫へ。

冷蔵庫へ入れておくと、ひと月はもつんだそう。

食べる時だけじゃなく。

カラフルなこのケースを見る度に、笑みがこぼれる・・。

好きな時に、ぽりっ、こりっと楽しみたいです。

生姜糖は「笑が十」・・生姜糖いろいろ量り売り、岩戸屋。

誰かへのお土産には、箱入りを。

自宅用には、いろいろフレーバーの量り売りを。

本店に行ったら、本店にしかない味を堪能するのもいいですよね。

ありがとうございます。

ありがとうな毎日 seeding of the happiness はい、今回からはお土産編です。先月夫と二人で参拝した伊勢神宮。おはらい町でお土産をいくつか買いました。その中のひとつが、この「生姜糖」です。私、伊勢に来たら毎回買ってるんですよね~生姜糖。シンプルな味が飽きなくて、ぽりっこりっとした食感も楽しくて。こちら岩戸屋さんでは生姜糖だけでなく、いろんな商品があります。「岩戸餅」もすごくおいしいです。ぜひ^^♪。。

~ある日のつぶやき~

当て字ってよっぽど良いものでないと、悲しく残念な印象になる(ヤ○キーのよろしく、など)。でも思いついた方としたら「わぁ、これ良いよ絶対!」と嬉しくなるんだろう。今回の生姜糖は笑が十というのは、ご愛嬌。お多福のにこにこ笑顔と相まって、なんだか許せてしまう。言葉遊びや判じものは日本でも昔からある。ふふ・・と微笑ませたら勝ち、なのかも。。