今年で創業100周年!進々堂の「クリームパン」など&京都の桜

ありがとうな毎日 seeding of the happiness

ひっさしぶりにおいしいクリームパンを食べました。

外のパン生地が、とてつもなくしっとりしてます。

これがクリームじゃないかと思うほど。

中のカスタードは言うに及ばず・・。

と言いつつ言うと、卵の風味が強い、ぽわぽわした食感。

理想です。あーおいしかった!

ありがとうな毎日 seeding of the happiness

夫はこれ。

ハードなフランスパン生地に、ハムとチーズがのっかったもの。

ひきの強い生地がほんとにおいしくて。

あーここのフランスパンが食べたい!と思いました。

この後予定があったので、お土産用パンの購入は見送り・・。

でもここのフランスパンを食べたい、と思った感覚。

それは正しかった!気がする。まだ食べてないけど。

というのも・・。

ありがとうな毎日 seeding of the happiness

これらのパンを購入したのは京都にある「進々堂」。

日本に初めてフランスパンを紹介したのがここ、進々堂なんだとか。

へぇ~。そして、今年がちょうど創業100周年とのこと。

お店にあった小冊子を頂いたので、拝見しました。

~~~~~

進々堂の初代、続木斉(つづき ひとし)氏。

内村鑑三の門下生となった氏は、聖書などの書や詩歌に親しみ・・。

やがてパン屋を始め、渡仏してパン作りの知識と技術を学びます。

パンの耳を残す人も多かった時代に、堅焼きのフランスパン。

本場の味とはいえ、その魅力が浸透するまでには・・。

一筋縄ではいかなかったよう。

「美はしきフランスパン」という自作の詩。

これを新聞紙上に出すなどして、美味しさを伝える努力をしたんだそう。

情熱と研鑽、努力と誠実・・で作られたフランスパンなんですねー。

あぁ、次はぜひともフランスパンを食べるぞ!

~~~~~

お昼ご飯を軽く食べて家を出てきたというのに。

進々堂のショーケース前にて。あ、おいしそう~。あれ、なんだろう。

と、ガラスへはりつかんばかりに近づき、パンを見つめる私。

夫が、何か買ってちょっと食べる?と提案してくれたので。

さきの二つをたいらげた、というのが流れです。笑

それから本来の目的地に向かいました。

こちら。

ありがとうな毎日 seeding of the happiness

「よくばり コトコト こけし博 2013」。

こけし、こけし、こけし・・。

あっちもこっちもこけしでいっぱい、の「こけし博」へ行くため。

今回夫と二人で京都に来たのでした。

関東に住むお友達が、作家としてこけし作品を出展しているので。

彼女に会いに行く!というのが大きな目的。

元々は「錦湯」という銭湯だった場所が会場。

リフォームしてるのかなと思いきや、まんまでした。笑

浴槽や壁を利用して所せましと展示されている、こけし達。

嫁や彼女の付き添いという感じじゃなく。

一人で来たっぽい男性の姿が結構多かったです。意外!

でもこけしって、見れば見るほど奥が深い感じ。

そっけない表情であればあるほど、ぐぐっと心つかまれる。

愛らしいツンデレだと思います。

会場内で友達に会い、再会を喜んで・・。

三人で、とある場所に向かいました。

その途中、信号待ちをしていたら・・。

ありがとうな毎日 seeding of the happiness

わわわー。

桜が咲いてる。この木だけ満開。

あー得した気分。

だってこの日はまだ、桜は咲き始め・・といった風情だったから。

「良い時に(京都に)来たね~」と話しながら歩きました。

京都編、続く・・。

ありがとうございます。

ありがとうな毎日 seeding of the happiness うー、進々堂のパンがあんなにおいしいとは全然知らなかった・・。クリームパンも間違いなく私が好きなトップ圏内に入る味。いつかは買って食べてみようと思っていた進々堂のパン。値段だって気取ってなくて、面白い新商品もいろいろ。それで本格派なんて、やるなー!という感じ。カフェも気になるし・・。京都は和菓子も洋菓子もパンもレベル高し。胃袋はちいさなのがひとつっきりだから、ほんとあれもこれも食べたいのにーと、いつもぎりぎりしてしまいます。次はフランスパン。。

~ある日のつぶやき~

先日のこと。電車にお母さんとちびっこきょうだいが乗ってきた。4~5歳の女の子と、ちびのボク。彼は1~2才かなぁ・・。と、次の次の駅で、女子大生が数人乗ってきた。ちょうどきょうだいの前に。「あ、可愛いー。ばいばい」と手を振るおねえさん。と、ボクは座席に座っていたのに、すっくと立ち上がり愛嬌をふりまくではないか。嗚呼やはり、綺麗なおねえさんってわかるんだね、好きなんだね。100まで続く三つ子の魂がキラキラ輝くのを垣間見た瞬間だった。。