平安堂 梅坪の「わらびもち」&「まめでがんす」

ありがとうな毎日 seeding of the happiness

ふるっふるのわらびもちを食べました。

中に粒あんが入っているのに加え・・。

きなこまでついてたんです。なんだか得した気分。

弾力となめらかな食感が良い!

おいしかったです。

ありがとうな毎日 seeding of the happiness

袋に入っていた時は、こんな姿。

平安堂 梅坪の「わらびもち」です。

広島県内で展開されている和菓子店「平安堂 梅坪」。

広島で生まれ育った私にとって、馴染み深いお店です。

先日のこと。

広島の母が、食料品などと一緒にこれらの和菓子を送ってくれました。

ありがとうな毎日 seeding of the happiness

あともう一つは、この「まめでがんす」。

まめでがんす、というのは・・。

広島弁で「元気で達者です」という意味、と袋に説明があります。

「まめ」というのが、元気・達者ということ。

「がんす」は、です、の意。

でもこれを日常会話で使うのは、かなり年配の人じゃないかなぁ。

広島弁でも「がんす」は、もう珍しい部類に入っている気がします。

ちなみに、ここでミニ広島弁講座。

「まめにしとった?」=元気にしてた?

「まめにしとりんさった?」=元気にしておられましたか?

というのは、わりとよく聞くかも(やはり年配の人限定)。

病院の待合室、はたまたどこかのスーパーなどなど。

お年寄りが集まる場所で飛び交う会話に出る頻度は、高い。

そう思います。とはいえ・・。

「まめ」じゃないから病院に来てるはずなんですが。笑

「まめでがんす」は、備中産大納言小豆が入った寒天よせ。

ありがとうな毎日 seeding of the happiness

皿に出してみました。

透明な寒天の中に並んだ、大粒の小豆。

ほんの少し冷して食べました。あー口中がさっぱりします。

おいしい~。

まめでがんす、という言葉。

なんだか気持ちがなごみます。

広島にいて、どこかのおばあちゃんの話を聞いている気分。

「まめにしとられます?」=元気でおられますか?

「わたしゃ~まめでがんすよ。あんたもまめにやりんさい。」

=私は元気ですよ。あなたも元気にすごしてね。

・・といった感じでしょうか。

平安堂 梅坪の「わらびもち」と「まめでがんす」。

故郷広島の和菓子を食べて、のどかな気分になれました。

ありがとうございます。

ありがとうな毎日 seeding of the happiness 猛暑のさなか、母から届いた小包の中から・・平安堂 梅坪の和菓子各種やそうめん、雑貨などがわんさか出てきました。有難いことです。広島に住んでいた頃によく食べていた和菓子を見ると、懐かしくて心があたたかくなる・・。今回のお茶時間も、いつも以上にのんびりとした気分になれました。。

~ある日のつぶやき~

広島にいた頃は忙しく働いていて、心身共にずっとドタバタしていた気がする。だがそれでも、広島と聞くとどこかほっとするのは、生まれ育った故郷だから・・なのだろうか。小さい頃、夢中で野山をかけまわったり、友達と時間を忘れて話したりしたこと・・それらをつらつら思い出すと、なんとなくネジが緩むような、そんな気分になる。度々帰省できなくても、心の中に故郷の居場所はある。その居場所がちっちゃくても、普段忘れていたとしても。故郷って有難くて不思議な場所だなぁと思う。。