鎌倉の四姉妹を知った後・・、海街diary 吉田秋生

ありがとうな毎日 seeding of the happiness

四姉妹の物語・・小説だと若草物語、細雪などが思い浮かぶ。

どちらも名作と言われる作品だが、この「海街diary」もそう。

舞台は鎌倉。

長女・次女・三女そして四女。四女だけは母親が違う。

もともと三姉妹が住んでいた、極楽寺駅近くの古い一軒家。

ここに、父親の死がきっかけで四女が同居することになる。

”この物語を知らなかったあなた、少し損してましたね”

書店で見かけた時、確かこんなキャッチコピーがつけられていた。

一番売りたい本、とも。迷わず手にとってレジへ。

普段そう書かれていても、自分がぴんとこなければ買わないのだが、

この作品にはなぜか惹かれた。

そして、あ~出会えて良かった、と思った。

鎌倉の四姉妹を知った後・・。知る前より幸せ。

心のどこかにこの四姉妹がいてくれる今が嬉しい。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

思い通りに行かない自分の気持ちと葛藤。

家族の絆。人と関係を紡ぐことの難しさ、あたたかさ。

不倫の恋、幼い恋、あっという間に去った恋、生まれつつある恋。

それぞれの恋模様をはさみつつ、繋がりと成長を描いた物語。

作者による登場人物のキャラクター設定とストーリーテラーぶり。

もう素晴らしくって、まいったーという感じ。

いくらでも重くできる内容を、さらりとしたタッチで描いている。

だけど深い。しんしんと染み入るように。

そして胸にささる印象的な言葉やモノローグ。

”子供であることを奪われた子供ほど哀しいものはありません”

”誰かに傷つけられたと思っても いつの間にか別の誰かを傷つけている”

一つ一つが読み手の心に降り積もり、涙があふれてくる。

シリアスとユーモアのバランスの良さも魅力。

考え込みそうな場面で、ふっと入ってくるユーモアが絶妙。

可笑しみ、哀しみは紙一重。笑える余裕があるのは救いだ。

作品中、鎌倉の神社仏閣、名物などが織り込まれているのもいい。

読んだら鎌倉に行きたくなる。

今年はもう何回か鎌倉へ遊びに行ったけど、また行きたくなった。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

いろんなことがあっても。

まっとうな気持ちや良心を思い出して生きていく。

そのすがすがしさやあたたかさ、力強さを感じられる作品。

何度も読みたくなり、何度読んでも心の深い部分がじわっと温かくなる。

ほんと良書です。

○海街diary1蝉時雨のやむ頃 吉田秋生<フラワーコミックス>

(以下、2 真昼の月、3 陽のあたる坂道、4 帰れないふたり)

しっかり者の長女、幸(さち)は看護士。

不倫の恋で父が出て行ったこと(相手は四女:すずの母)を

許せていないのだが、自身も同じ恋路をたどっている。

個人的には幸の部下、アライさんを見てみたい(笑)。

信用金庫のOLである次女、佳乃(よしの)。

つきあった相手は大学生と思っていたらなんと・・。酒豪で、

にまつわるエピソードが面白い。

突然アフロヘアにして皆の度肝を抜いた三女の千佳(ちか)。

スポーツ用品店勤務で、店長もアフロ(←付き合ってる?)。

三姉妹にひきとられた四女、すずは中学生。

所属する地元のサッカーチームや学校での人間関係、恋・・。

思春期の瑞々しい心情が何とも言えずいい。思い出す感じ。

*シリーズ連載中とのこと。今後の新刊が待ち遠しい・・。。