「大根と柿の塩麹(しおこうじ)なます」を作りました。
紅白なますの人参が柿になったバージョンです。
人参を入れて三つで作ることも・・。
三つ使うと、色のグラデーションが綺麗です。
柿が出回り始めた先月から何度も作っている、我が家の定番副菜。
大根を薄くて小さな拍子切りにして・・。
柿も同じように切っていきます。
今年初めて作って以来はまっている「塩麹」を入れたところ。
あとは、酢などで好みの味に調味したら完成。
塩麹はこの記事* で紹介したように、作って冷蔵保存しています。
和え物やサラダなど、何に入れても味がぴたりと決まる・・。
重宝している”発酵もの”調味料です。
なますが食べたい。大根はあるけど人参がない。あ、柿ならある。
柿の入ったなますって確かおいしかったような・・じゃ作ろう!
と、先月作ってみました。
手軽でさっぱりしたところが気に入り、リピしてます。
柿のほのかな甘さがいいんだな~。
ありがとうございます。
柿は、種のない少し固めのものが扱いやすいです。果肉自体に甘みがしっかりあるものがいいですが、なくても調味の段階で加えたらいいかと・・。私はてんさい糖シロップを使っています。塩麹がなければ普通の塩でもいけると思いますが、塩麹のとろみも味のうちなので出来たら塩麹で・・。
~ある日のつぶやき~
おかずといえる料理に果物が混ざっているのが苦手、という人がいる。代表的な例としては、酢豚に入っているパイナップルか(でもこれは消化を助けるなど入ってる意味があるのだが・・)。私はわりと平気。あまり気にならない。ショッキングさや受け狙いの組合せは私も苦手だけど。。味そのものに違和感がありすぎるものなら仕方ないが、もともと野菜と果物ってくっきりぱっきり分かれている感じは余りしないので、お!なんか面白いなーと思いつつ、ぱくぱく食べてしまっている。ポテトサラダに入っているりんごも小さい頃はむしろ嬉しかった。いろいろ試してみたらいいと思う。。