ギアチェンジ -年齢に応じて-

年齢の節目節目にギアチェンジ変わらないため変化していく
いくつから始めても遅くはないと気づかせてくれる人に感謝

「ギアチェンジ -年齢に応じて-」

—-

◎創作ノート<解説>
以前も書いたのですが、今の状態を維持しようと思ったらその分の努力が必要で、向上し続けるから維持できる。変わらないなと思われるには、常に向上という変化が要る。私の体の大きなギアチェンジは30、40になった時。そして50すぎからの今だなと。その都度ギアチェンジし、気持ちも行動も変えて、それが習慣化してきた時、また大きな変化があって、ギアを変える。その繰り返しだなと振り返って思います。年々代謝が落ちてくるのは自然で、それをどう維持していくか。同年代で頑張っている人の発信を見ると、とても励みになるし、参考になります。もう年だから、ではなく、それもうんうんと納得した上で、じゃあ今とこれからどうなりたいのか。そのために必要なことは何かを考えて行動する。難しいことじゃない。けど続けるのが難しい。でもそれを続けた先に自分の理想や楽しみがあるなら続ける。年齢に応じてギアチェンジしながら、続けていこうと思います。