推し活のグッズ豊富に並んでる うちわにシール山盛りのカゴ
テーブルで背を丸めつつ作業中 うちわにモール貼る推しグッズ
「推しグッズ -材料&手作り-」
—-
◎創作ノート<解説>
先日100均に行った時、ある一画に、おぉ✨となって。それは推し活グッズの材料コーナー。うちわ、シール、ケース(ぬいぐるみを入れる用)等々。わいわい楽しそうに選んでいる女性達のカゴの中はその材料が山盛り。手に持ってる人も両手いっぱい選んでました。時代だなーと思った、また別の日。ファミレスに行くと、女子高生達がテーブルでうつむいて黙々と何かしている。テスト勉強かなと思いながら後ろを通りかかりふと見ると、うちわにモールを張り付けている。推し活グッズを作ってるところでしたw本気で楽しむ、応援する準備。押しのぬい(ぐるみ)と一緒に食事する光景もよく見るし、食事に同席させてはないけど私もケースは持ってます^^100均やファミレスで押し活とグッズ作りの熱を感じました。