支えてる支えた人の忍耐に気づき感謝できる人がいい
活躍の前や裏にいて耐えてた人の存在ありきの今で
「支えてくれる人 -存在に感謝-」
—–
◎創作ノート<解説>
勝利や優勝というとそっちにばかり目が行くし、目立ちます。が、そこに至るまで支えた人の存在は、意識して見ないと分からない。裏方さんや家族、身内のことです。もしくはどちらも表に出てる、出てきた人ではあるけど、結果が出るまで時間がかかったため、スポットライトが現役の人だった、という場合もある。優勝するためには、時の運がありますが、地道な努力、人員確保と育成も必要。自分だけの力で今があると思ってはいけない。自分よりも前に、裏で、継続したり忍耐したりして支えてくれた、くれている人の存在に気づき、感謝する人が好きだし、私もそういう人間でいたいです^^