のんびり甘味を・・「抹茶金時」&「ぜんざい」、茶房 山中

ありがとうな毎日 seeding of the happiness

暑い夏にはやっぱりこれでしょ、かき氷。

「抹茶金時」です。定番だけど、外さない味。

でもこれは夫がたのんだもの。

私は別のものを頂きました。
疲れた時の甘いものって、ほんとに有難くてほっとしますよね。

ありがとうな毎日 seeding of the happiness

おはらい町のはしっこ。

宇治橋にほど近い場所にある「茶房 山中」です。

地図では勢乃国屋、となっているので、前はそうだったのかな。

勢乃国屋の名物「神代餅」の看板が掲げられていますもんね。

趣きある建物が良い感じ。

「何か冷たくて甘いものでも・・」。

歩いて疲れたから座ってゆっくりしていきたい、と夫。

私にもちろん異存はなく、立ち寄っていくことにしました。

ありがとうな毎日 seeding of the happiness

店内はこんな感じ。

お茶席みたいな緋毛氈。

ほのぼのした雰囲気を醸し出しています。

私達はこのさらに奥のテーブル席へ。

夫はもちろん、かき氷。

上にあんこがのってるから・・と、抹茶金時をチョイス。

私は例によって温かい「ぜんざい」にしました。

ありがとうな毎日 seeding of the happiness

では、いただきます。

こんがり焼けたお餅。大きくて食べ応えがあります。

箸で持ち上げると、とろりと伸びて・・。

昔の甘味処を思い出す、しっかりした甘めのぜんざい。

疲れた時にはこのくらい甘い方がいいですね。

小豆の粒もしっかり残っていて、つぶあん好きの私には嬉しい。

冷房の効いた店内で、温かいぜんざいを食べるのも夏の贅沢。

夫はといえば、もくもくと抹茶金時を食べてます。

白玉ももちもちでおいしかったそうですが、なにより。

てっぺんにのせられた、お店自家製のつぶあん。

これが本当においしかったんだそう。
私は緑茶アレルギーがあるので・・。

外ではお茶関係のものは控えるようにしています。

抹茶なら大丈夫なんです。が。過去、病院行きになったこともあり。

それ以来、お茶関係は一応すべて用心しています。

なので、今回夫の「抹茶金時」はお相伴叶いませんでした。

でも想像はつきます、おいしいの。

だって私のぜんざいも、すごくおいしかったから。

あんこがおいしい甘味処は間違いないですもんね。

のんびり甘味を・・茶房 山中の「抹茶金時」&「ぜんざい」。

楽しくて充実した伊勢の一日を振り返りながら、頂きました。

ありがとうございます。

ありがとうな毎日 seeding of the happiness 今まで数回伊勢に来た事があるんですが、赤福へ行かなかったのは今回が初めてです。赤福は言わずと知れた、伊勢の代表的な土産であり、伊勢参りの甘味としては欠かせない存在。だけど、関西に住んでいたらわりと赤福を目にする機会は多く、実際食べる機会も結構あるんです。なので、今回はあえて外してみました。実際、ものすごく混んでいて、すごい行列だったので入りたくても入れなかったと思いますが・・。この「茶房 山中」さん。初訪問だったのですが、良いお店で気に入りました。程よい混み具合で、落ち着いた雰囲気、あんが美味しくて、お土産の和菓子も色々置いてある・・。また来たいなぁ。。

~ある日のつぶやき~

あんこって、一年中食されている甘味の王様だ。季節ごとの甘味は色々あれど、和菓子界においては、あんこなしじゃどうにもならない。洋菓子もいいけれど、日本人としてはやはり和菓子。私にとっては、米に次ぐソウルフードだ。これからどれくらいあんこを食べるだろう。最後の晩餐におまけがつくなら、やっぱりあんこを頂きたい。。