人相 -造作+性格と生き方-

ここ数年何があったか表情や雰囲気で分かる満たされ感
人相は大事 造作とプラスして性格と生き方が出るから

「人相 -造作+性格と生き方-」

—-

◎創作ノート<解説>
20年くらい前に拝見していたかたの記事を最近目にする機会があり、近影を見て、人相が良くなられたなーと思いました。人相に詳しい訳じゃないのですが、印象がすごく良くなっておられるなと感じて。生まれ持った造作のことじゃなく、造作プラスで性格や生き方が出ている人相のことです。ここ数年で逆の例を見ていて、人って短期間でこんなに印象が変わる@よくないほうに、のかと驚いた経験があるので。もともと悪相のかたではなかったですが、私生活で良いことがあったとご自身で言っておられたのでその影響かなと。ご家族がいることでより満たされ、良い状態なのが分かります。人相は良いほうが良い。造作だけでなく、性格や生き方がそのまま出るのが顔。顔が綺麗だとか美しいというのは、造作プラス性格、心(の綺麗さ)と生き方によるもの。例え造作が整っていても、逃げや不誠実、人としてせねばならないことをしていない生き方であれば、カッコよくもなく綺麗とは言えない。造作が整っていてもそうなのだから、そうでないなら推して知るべし、で。心が汚かったり、いやがらせしたり等のひどいことをしていたら、綺麗と言えるはずがない。職務や属性によらず、だまされず、その人本人を見る。見せたい姿、そう見せてる姿ではなく。その人の心が綺麗で性格が良く、人の尊厳や自由を尊重する生き方やあり方でいることが、美しさや綺麗さ、カッコよさになるのだと思います^^