![]()
いじられる度量愛嬌必要でいじるセンスと敬意も大事
先輩と後輩の仲良く横のつながりあり縦横楽しい
「先輩後輩 -人間関係-」
—-
◎創作ノート<解説>
レジェンド達のトークを見ていて、後輩の先輩いじりがほんと上手いなと。空気を凍らせることなく、面白く楽しく、きちんと敬意を持って持ち上げている。加減が絶妙だし、こういうセンスと敬意って大事です。敵対していたり、貶めてやろう等と思って、落としたり持ち上げたりするのは別ですが、そうじゃなく、良好な関係でのいじりは、いじられる先輩の度量と愛嬌、いじる後輩のセンスと匙加減、先輩への敬意があってこそ成り立つ。先輩後輩というと学生なら部活ですが、会社やあらゆる集まりでこの立場がある。先輩と後輩の縦のつながりや仲も良いものだし、同期や同僚との横のつながりも心強く楽しいもの。両方で織りなす人間関係で癒し癒され、双方が良い状態でいたいなと思います^^