昔ながらの喫茶店 -和み満たされ-

今はもうないお店の前を歩く 往時の賑わい見える気する
昭和から続くお店のモーニング コスパが良くてほんと美味しい

「昔ながらの喫茶店 -和み満たされ-」

—-

◎創作ノート<解説>
閉店後すぐ取り壊される場所もあれば、数年経ってもそのままの場所もある。そのままの場所の前を通りかかったら、知らなかった往時の賑わいの様子が眼前に現れる気がする。そういう時があります。ここでくつろぎ、談笑する人達が確かに沢山いたのだろうなと。ひそかな人気店だったと後で聴いて納得することも多いです。お店がなくなってからでは遅いと思いつつ、中々行けないまま閉店していた。用事があるついでに行こうと思い、いざ行って初めて閉店と知ったお店。いろいろありますが、できるだけ行けるうちに、思い立ったら行くほうがいいなと。喫茶店のモーニングやランチは、コスパが良すぎて驚く穴場のお店がいくつかあります。そこに行きたくて電車に乗るくらいの力になる。チェーン店にも行くし好きなのですが、昔ながらの喫茶店で和み満たされる時間はまた格別で、ここでしか味わえない大事なパワーチャージの場所であり、ひとときです。