すっきり -クリアでいる-

デトックス効果があるよそう聞くと試したくなるクリアでいたい
取り入れる前に隙間を開けておく掃除と断捨離ですっきりと

「すっきり -クリアでいる-」

—-

◎創作ノート<解説>
私は、クリアでいること、を日々の状態で目標にしています。まず心。もやもやしたり、気にかかったり、不安に思うことをなくしていく。ストレスの元凶からはなれたり、いやなことをされたら言い方を考えながらですがきちんと伝えたり。心がクリアですっきりしていないと、判断、選択、行動を間違う。だからこれは大事なことだと思っています。なるべくすぐがいいですが、多少時間がかかってもクリアでいることを目指して生きています。食べ物は体に良い素材を使ったものが好き。ですが、取り入れる前に体の中をすっきりさせておく。最近は気を付けるのが習慣化しているので大丈夫なのですが、むくんでいる時はむくみがなくなってから、何かを飲んだり食べたりしています。以前、テレビで紹介された食べ物が売り切れる現象がありましたwが、これを食べさえすれば元気になれるとそれに頼り切って食べるのではなく、体重が多めなら適性体重にしておく、どこかを痛めていて通院中ならそこでの治療や完治を優先する。時間がかかる場合は治療と平行して、良い食べ物を取り入れる。取り入れたり新たに何かをする前に、要らない・余計なものを手放し、最初の土台を整える、これらが先だという考えです。部屋に物を増やしたくないので、要らないものは適宜処分して片づける。もっともっと進めていきたいです。ミニマリストではない私ですが、部屋、心も体も、要らないものを手放して隙間、余白を作っておく。これが余裕になるので、片づけは大事だなと^^