ぼぉーっと中から外を眺めたら世界を洗う音が聞こえる
境目はどこにあるのか空の上 雨雲の下 雨を数える
「雨を見る -音を聞く-」
—-
◎創作ノート<解説>
雨の日に室内にいてぼんやり外を見ていると、あらゆる場所に雨が降り注いでいて、世界が洗われてるなー、と^^雨がすすやほこりを払い、すっきりとした姿の家や木々がすがすがしく感じます。さー、とか、ざーっという雨の音は、この世界を洗う音のような気がします。適度にふる雨がありがたいです。雨雲がないところとあるところ、その境目はどこにあるのだろう、と目を凝らして空を見上げたことがあります。でも分かりませんでした。ぽつぽつと雨粒が落ちてきて、1,2,3,4,5,から数えられないほど増えて、あっという間に一面が濡れていく。雨粒を見て、雨の音を聞く。適度な雨であれば、雨音で心が静かになる気がします。。