店内で思わず笑うこれ聞いて ガルバンゾーを ガンバルゾーと
頑張るだなんて言わなくてもいいよやれるだけやるそれでいいから
「頑張る -精進する-」
—-
◎創作ノート<解説>
以前、一緒に買い物してた人が言った言葉で、少し入れ替わっただけでだいぶ意味ちがうwとめちゃウケたの思い出して^^ガルバンゾーという乾燥豆のパッケージの読み・言い間違いですw頑張るって、うつの人には言ってはいけない言葉だと広く認知されてると思うのですが、うつではなくても、普段から頑張る・頑張りすぎる人にとって、逆効果とまではいかなくても、圧を感じる言葉かもしれません。そして、つい無理しすぎる人がよく言いがちなのが、頑張るという言葉。そういう人には、頑張ると言って無理しなくていい、できるところまでやる、やれるだけやる、でいいよと言ってあげたいです。相手があることで、我欲からの頑張りは逆効果かつ迷惑なのでやめたほうがいいですが、そうではなく、自分ひとりの中で成し遂げたい・到達したい目標がある場合、無理して頑張るより、心をクリアにし、他者ではなく自分の中に目を向けてこつこつ努力する=精進するのがいいと思います。