虹がある 油の浮かんだ水たまり 長靴履いた足で飛び越す
空見上げ 人が集まり歓声をあげてる場面 ほらほら虹だ
「虹 -小さな虹と大きな虹-」
—-
◎創作ノート<解説>
小さい頃、長靴を履いて下校する時(朝はあんまり時間がないw)、水たまりの中に入って、じゃばじゃばするのが好きでした^^そうしていると、ある水たまりに虹のような模様がみえて、それはなにかの油脂が入ったからだと分かりました。それには入らず、飛び越えた場面を詠みました。そしてこちらは、実際に経験した場面で、とある場所を歩いていたら、人が沢山集まって空を見上げ、わいわい言ってるので、なにかなと思ってみてみたら、すごく大きな虹が出ていて。思わず立ち止まり、うわー✨と私もみていたら、次々同じように足を止め、ほらほら虹!という声がして。その時のことです^^