地元のキャラクター -おしゃべり唐揚げあげ太くん-

*1月に私が描いたあげ太くん^^
妹にみせたらウケててwそっくり&上手と絶賛してくれました♪

甥っ子が教えてくれたキャラクターおしゃべり唐揚げあげ太くん好き
気づいたら毎日見てたこの動画あげ太の広島弁心地良い

「地元のキャラクター -おしゃべり唐揚げあげ太くん-」

—-
◎創作ノート<解説>
今年の1月に父が亡くなり、悲しくてさみしい時期だったのですが、それだけでなくもうひとつ、こちらは楽しく、知ることができて良かったなーと思う出会いもありました。実在の人物ではなく架空の生き物で、通夜や葬儀の準備や待機している時に甥っ子が教えてくれた地元のアニメキャラクター「おしゃべり唐揚げあげ太くん」です。数年前から地元で放送されていたそうで、私が知ったのは今年の1月。それから今もあげ太くんの動画をいろいろみています^^ほぼ日課といえるくらい、このキャラを知って以降ずっとみていて、あげ太(とみんな呼んでる^^)のネイティブな広島弁が懐かしく面白く、とても癒されています。あげ太の広島弁は、時に乱暴だったりするのですが(女性はあまり使わないかも)、それも含めてギャグというか面白い内容になってます。キャラクターは唐揚げだけでなく、ポテサラなども出てきてにぎやかです。誰からも愛される食べ物、キャラとして唐揚げを主人公にしていて、いろんなネタが1分強=コンパクトにまとめられていて、いいなーと思います。1月に地元でグッズも買ったくらいwあげ太にはまっています^^地元のお店では買えたものも、後で通販があると知りみてみたら、売り切れでした。買っておいてよかった♪