ぷるんとすっきり・・あずきのお豆腐「京豆水」、七篠甘春堂

ぷるんとしていて、すっきりした味わい。

さっぱり食感のおいしい生菓子を食べました。

体の中に、綺麗な水がさぁーっと流れていったみたいな。

涼しい風が吹き抜けていったような。

これ、すごく好きです。

あずきとうふ「京豆水」。

七篠甘春堂の看板商品であるこちら。

JR京都伊勢丹の地下売り場で購入しました。

文字通り、あずきのお豆腐、なんです。

~~~~~

七篠甘春堂さんのサイトに説明がありました。

小豆ににがりを入れてもかたまらないことから、

ありえないもののたとえを「小豆のとうふ」と言うんだとか。

へぇ~初耳。面白いですね。

”その「ありえないもの」を職人の知恵と工夫で形に”

したのがこの「京豆水」なんだそう。なるほどー。

東山の天然水を用い、葛粉でかたちにしているんですね。

その”「ありえないもの」”である、あずきのお豆腐。

どんなんなんだろう・・。

箱を開けてみましょう。

こんな感じ。

つるーんと、一枚の状態で入っていました。

ずっしり重みがあります。(400g)

七篠甘春堂さんいわく”お菓子の冷奴”とのこと。

ふふふ、言い得て妙、とはこのことか。

まさに冷奴そのものの風情です。

冷やした方がおいしいですよーとは、お店の方のお話。

しばらく冷やしたものを食べやすいように切って・・。

このように取り出して、いただきます。

ぷるん・・として、もっちりした食感。

舌触りもなめらかに、するりとのどを通っていきます。

おいしい。とってもおいしい。

いつまでもどこまでも食べ続けられる。

それくらいあっさり、さっぱりした味わいです。

すっきりしたほのかな甘さなので・・。

これなら甘いものが苦手な方でも大丈夫なんじゃないかな。

水ようかんより甘さはぐっと控えめ。

ぷるんとした食感で多少の弾力があり、それがアクセントになっています。

ぷるんとすっきり・・あずきのお豆腐「京豆水」、七篠甘春堂。

”「ありえないもの」”は・・。

素敵においしいものとなって、目の前にあらわれてくれました。

ありがとうございます。

これ、大好きです。さっぱり好みであんこ好きである私の、どストライク。おいしい、おいしいと食べ進んでいたら、あっという間に半分なくなってた・・誰か止めて。笑 なんの雑味も感じない、なめらかな味と食感。これからの季節、ちょっと冷やして食べたりなんかした日にはもう・・。

~ある日のつぶやき~

暑くなってくると、胃腸にはあまりよくないと知りつつ、冷たい甘味が恋しくなるものだ。あんみつ、水ようかん、ところてん・・。熱い飲み物を用意して楽しもうっと・・って、熱いの冷たいのが一緒になるのってこれも胃腸によくないんじゃ?という気もする。が、一番いけないのは食べ過ぎ。これに気を付ける方が至難の業。。