街ごと丸ごと・・、「京都カフェ散歩」 川口葉子

ありがとうな毎日 seeding of the happiness

あ~京都行きたい。

秋ごろからずっと思い続けてきた。

計画たてようと思いつつ、もう師走。今年は難しいな。笑

今回紹介する、川口葉子さんの「京都カフェ散歩」は・・。

私の「京都行きたい」熱&気持ちを吸収し、宥めてくれる。

そして、今読んでいるお店に自分がいるかのような気分にさせてくれる。

飲み物は何にしよ・・と目を宙にすえ、脳内トリップを楽しんでいる。

”京都は街自体が一軒の巨大なカフェだ”という、あるエッセイの言葉。

これに共感した川口さんが、迷子になりながら出会ったというカフェの数々。

音楽の調べのような心地よいリズムの文章で、京都の魅力的なカフェ一軒

一軒を案内してくれている。空気感も見事に捉えた美しい写真群も良い!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

京都のカフェは、京都人気質と言われる「伝統と革新」そのもの・・と川口さん。

京都と聞いて思い浮かべるのは、伝統・格式など重厚なもの。

そこに革新があるとは・・どういうことなんだろう。

本書を読み進めていくと、少しずつ分かってきた。

進々堂、イノダコーヒ、フランソア等に代表される京都の老舗カフェや喫茶店。

そして現在それぞれのコンセプトで京都に誕生し、点在している新しいカフェ。

伝統を体現するカフェも開店当初は革新的な存在だった、と考えると。

革新が伝統になり、新たな革新を受け入れ、馴染み・・。

そうして京都は、街ごと丸ごと、一軒のカフェのような雰囲気を持つに至ったと

いうことなんだろうなぁ、きっと。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

いちげんさんお断り、という文化がある京都。

名の聞こえた大店へはどなたかに案内して頂くとして。

(いつかそんな機会があるといいなぁ・・)

カフェなら、喫茶店なら。観光客でも、一人でも。

気楽に入って、ひとときのなごみ、ぼーっとする時間を楽しめそう。

進々堂のパン、ソワレのゼリーポンチ、スマート珈琲店のホットケーキ。

efishで鴨川を眺めながらケーキを、地下のカフェ・アンデパンダンでチャイを。

あぁ、読むだけでも楽しいし、紙面上でトリップできるけれど。

いつかいつか、ほんとに自分の足で行き、舌で味わいたい。

全身で、街ごと丸ごとのカフェ、京都を感じたい。

京都への憧憬を静かにかきたて、「行きたい」気持ちの種をじわじわ育てる・・。

そんな魅力いっぱいの「京都カフェ散歩」をみてしまったら。

京都へ行ったあかつきにはきっと、カフェのはしごをしてしまうはず。

○「京都カフェ散歩」 川口葉子<祥伝社黄金文庫>

文庫本サイズで、読み物としても面白く(文章のリズムが良くて

表現も美しく、読みやすい)、写真も綺麗・・。情報を提供するだ

けというガイドとは違う、密度の濃い本だと思います。

ポッケや小さなカバンに、ぽんっとこの本を入れ、まず京都の街

へ繰り出す。大丈夫、地図も載っているから。

後はゆったりのんびりカフェ時間を楽しむだけ・・。

こういう使い方もできるし、京都へすぐには行けないけど本を

て行った気分に浸る(私のように^^)というのもおすすめ。